スマイルハウスTOP
>
(土地(売買))地域から探す
>
桶川市の土地(売買)
桶川市 土地一覧
- 埼玉県桶川市エリア情報
- 埼玉県の中央部に位置する桶川市。市域の多くは大宮台地の上にあるため、良好な地盤を期待できる地域も多くみられます。市の中心を南北に国道17号、旧中山道、高崎線が通り、東西に埼玉県道12号川越栗橋線、また近年開通した圏央道が通っており、「桶川北本IC」「桶川加納IC」と2ヶ所のインターチェンジが存在するため更なる発展が期待される地域となっています。
市の西側、比企郡川島町との市町境付近に荒川、旧川田谷村と旧桶川町との境に江川が流れ、市の東側、久喜市との市境に元荒川が流れています。
古くは江戸時代の五街道の一つ中山道の宿場町・桶川宿として発展し、江戸時代に周辺部で栽培されていた紅花は「桶川臙脂」としてその名を知られ、最上地方に次いで2番目の収穫高を誇っていました。今でも「べに花の郷 桶川市」のキャッチフレーズを掲げた街づくりを行い、「べにばなふるさと館」をはじめとする公共施設や「ベニバナウォーク桶川」等の商業施設が開業するなど、紅花が市のシンボルとなっています。
現在でも中山道には蔵作りの建物など宿場町の面影を残しており、農業用地を残す一方で、近年は区画整理等で住宅地化も進行しています。