皆様、こんにちは「スマイルハウス」です。
毎年恒例の研修日記となっております。
今回は2018年版の第2弾です。
前回、少し触れましたが立山・黒部アルペンルートを渡ります。
立山・黒部アルペンルートとは、標高3000m級の山々が連なる北アルプスを貫く世界でも有数の山岳ルートになります。
長野県大町市「扇沢駅」から富山県立山町「立山駅」までの総延長37.2km、最高地点2450mを数々の乗り物を乗り継ぎながら巡ります。
ハッキリいって体力勝負(笑)
まずは扇沢駅へ向かい「関電トンネル・トロリーバス」にのって今日のメインの1つ…
「黒部ダム」
を目指していきます。
トロリーバスとは、道路上空に張られた架線から取った電気を動力として走るバスで「トロリー」とは英語で集電装置をさします。
日本では珍しいですが、海外では今だ現役で街中を走っている国も多いみたいです。
さて、黒部のトロリーバスも今年が最後になるようで、乗ることが出来て嬉しいです(笑)
乗り心地は普通のバスでしたが(笑)
さぁ、バスを降りて黒部ダムへ
…行くには長~い階段を登ります!
これが結構…大変でした…
(´Д`;)ふぅ
そしていよいよお披露目になります。
黒部ダムは富山県を流れる黒部川に建設された水力発電用ダムです。
なんと!完成までに171人の殉職者と7年もの月日をかけて建設されています。
その壮絶なる模様は「黒部の太陽」というタイトルで映画化、TVドラマ化もされているそうですね。
ダムと545mの落差の放水で発電された電気は「黒部第四変電所」に送られる事から
通称「黒四(くろよん)ダム」とも呼ばれています。
さて、トンネル階段を抜け現地に着くと…
うひょ~
すっげぇ!!
黒四ダムが目の前に現れました!!
いや~デカい!!
圧巻です(´∀`)
台風21号が接近中で天候も危ぶまれましたが…
いい天気でした。
ゆっくりとダムを見ながら歩き、美味しい空気を味わいながら…
お次の目的地「黒部平」へ
黒部平までは「黒部ケーブルカー」で更に上へ登って行きます!
ほぼトンネル内ですので景色は見れませんが(笑)
黒部平につくとまた、そこは違う雰囲気があり…気温も体感で低くなってきたのが分かります。
結構、高い位置に来た感じがするっ!
更にここから「立山ロープウェイ」に乗り…
またまた立山トンネルトロリーバスに乗り…
更なる高さ、標高2450mの「室堂」を目指していきますよ~
そして
そして、到着!!
うぉぅ!!
雲が近い!!!!
そう雲より高い位置まで来ているんです!!
絶景かな
絶景かな!!!
※去年の研修日記でも同じこと言った気がする(笑)
気温もかなり寒くなりました。
((((;゚Д゚))))
皆さん…夏でも行く際は上着は忘れずに~
しかし、何て幻想的なんだろうか…
素晴らしいです!
このあとは下っていくことになります。
高原バスで「天狗平」を抜け、「弥陀ケ原」へ…
ここで遅めの昼食を
この日はコース料理を頂きました!
お肉が美味しかった~
そして最後は「立山ケーブルカー」で一気に「立山駅」へ!!
いや~
超疲れました(笑)
標高が高いので高山病も注意した方が良いですよ!
そしてこの後は富山県より~石川県金沢市へ
この日は「日航金沢ホテル」さんに宿泊…
何か凄いホテルでした!
夜はおでんの老舗「三幸」さんへお邪魔しました。
順番待ちの人が多いな、有名店なんですねやっぱり…
食べログでみたら常に行列が出来ているお店らしいです!
おでん凄く美味しかったです。
金沢おでんは「お麩(ふ)」が入っていて出汁の効いたスープが染み込んだお麩のおでん最高です★
※車麩(くるまふ)というこの地域の限定のお麩のようですね…
とにかくデカいんです(笑)
さらに名物「三幸揚げ」というのもあり、これも美味かったです!
金沢へ行ったら行列覚悟で食べる価値ありますよーーー!